ヨガ・ホットヨガを比べてみたよ!どっち?
ここでは、カルドとラバを比べてみました。どちらもホットヨガで有名なスタジオです。
ここまでのお話。こんな理由でヨガ始めました。もう、身も心もボロボロ寸前!
この2つのスタジオの違いは?
どちらも当たり前ですけどホットヨガとヨガは出来ますね。一番の違いは!
ラバは、ホットヨガとヨガのみです。
カルドでもヨガ・ホットヨガのみの店舗もあるんですよ。
自分の通える地域にあるスタジオを調べてね。ラバは、店舗がたくさんあるので選びやすいです。
私が思うには、カルドの方が設備が良いですね。要するにお金かかってます。(^。^)
ラバとカルド比較
カルド |
ラバ |
|
---|---|---|
スタジオ数 |
60ヶ所~。どんどん増えています。 | 400ヶ所~。どこでも見かけますね。 |
女性専用 |
男女兼用のスタジオ、女性専用のスタジオ、両方あり | 男女兼用のスタジオ、女性専用のスタジオ、両方あり |
ホットヨガスタジオの暖房方法 |
遠赤外線床暖房・銀イオンスチーム※ヨガマットが要らない。 | 普通の暖房機器 |
体験費用 |
980円 当日予約OK カルドもラバもキャンペーンで変わります。 |
1000円 予約 |
月額 |
6,480円~ お店の設備による。岩盤浴やジムは別料金です。 | 7,685円~ |
公式サイト |
https://www.hotyoga-caldo.com | https://yoga-lava.com |
店舗によって料金も変わります。土地代でしょうか?ご自分が通える店舗を探してみてください。
ラバの6時以降のレッスン |
|
---|---|
カルドの6時以降のレッスン |
|
カルドはヨガやジム・岩盤浴のみでもできます。
ヨガだけではなく、ジムだけがいい。岩盤浴で十分!という人は、それだけでも利用できます。
店舗によって違うので公式サイトで確認して見てくださいね。
ヨガ・ジム・岩盤浴3つ揃っている店舗は少ないのです。ヨガとジムをやっている店舗が一番多いです。
メラメラ!ヨガの大先輩、菊池さんに良いこと聞きました。
「じゃあ、痩せないの?」
「そんな事はないけど、やり方で次第で効率良くなるのよ。」
「ヨガをする前後に有酸素運動をやると、脂肪が燃焼しやすいの。20分くらいかなぁ。」
「へ~ぇ。そうなんだ!」
そう言えばカルドの公式サイトにも
「フィットネス後にホットヨガを行うことで、さらに効果的に脂肪燃焼も期待出来ます。」
と書いてありました。
菊池さんによると別にヨガ前後どっちでも効果的だよ!という事です。
という事もあり私はヨガとジムができるカルドに通っているんです。
自転車か早歩きでヨガに通えば十分有酸素運動になります。自転車は、かなりスピード出さないといけないけどね。
ラバとカルドどっちがダイエットできる?
と言うことで、ジムもできるカルドの方がダイエットするには好都合なのです!
ここまで読めば誰でもわかると思いますが・・。
2kgは減らしたいので頑張ってみます!
今までのスポーツジム
プールがあってスタジオもある。おまけにサウナや大浴場!というなんでも出来るスポーツセンターのようなものが当たり前でした。
なんでもあるスポーツジムに行っても、プールは入らないし、スタジオでエアロビやヨガのレッスンして、有酸素運動するくらい。
という人やお風呂やサウナだけという人。ほとんどの人が使わない施設ばかりですからね。
スパみたいなジムもありますね。
ホリデースポーツクラブがこんな感じです。ジムの前に”ホリデーの湯”なんてのぼりが立っていました。
お試しで行った事があるんですけど高齢者がほとんでです。ジムのマシーンも軽いのが多いです。
ランニングマシンばかりでした。マッサージ機は、満員だし・・。ちょっとね。
今は、通う人のやりたい事だけできるスポーツジムが主流です。
- 24時間ジム(筋トレ一筋、経験者の男性が多い。)
- 有酸素運動だけ(だったら外で走った方がいいんじゃないの?)
- エアロビだけ・ヨガのスタジオだけ(筋トレするわけじゃない人)
- プール(最近は、若い女性はいないです。高齢者と子供だけ!プールは、水着に着替えたり、髪が濡れたり、メイクなどめんどくさいのです。)
- お風呂・サウナだけの人(おじさんが多いですね。スーパー銭湯行けばいいのにね。でも、ジムの方が安いんです。)
ヨガもその1つです。
要するにほとんどの人が運動なんかしたくないんです!面倒だから。でも、食わず嫌いなんですけどね。
実際やってみると全然違うんです。
同じ運動だけどジムとヨガを比べると女性はジムよりヨガスタジオの方が向いていますね。
運動する目的は?
ほとんどの女性が痩せたいから!です。健康の為という人もいますが、痩せたい、それも楽して!(^。^)という人がほとんどです。
ジムエリアで筋トレをガンガンしている女性はあまり見かけません。ランニングマシンなどの有酸素運動とスタジオレッスンがメインですね。
でも、スポーツジムに通い始めて、痩せた!なんて人あんまり見たことないです。
運動は継続しないと意味がありませんからね。有酸素運動や筋トレは、辛い!辛いだけ だから無理もないです。
あ~辛そうだ!(||´Д`)o
私は、筋トレしにジムなんかじゃ絶対に続きませんけど。ヨガなら続ける事ができました。
これで、ただ毎日時間が過ぎて気がついたらボロボロ!なんて事にならなくて済みそうです。/(^o^)\
噂どうりのヨガです。あなたも始めてみませんか!良い事あるよ。多分・・。(^。^)
【番外編】ヨガの服装
旦那さん「へぇ~。ヨガに行くんだって!だったらこれがいいんじゃないか!」
旦那さん「これなら、履き安いぞ!」
私「へぇ~!伸びきってて履いやすそうじゃない。 なんて言うはずないだろ!(`_´)こらぁ!」
旦那さん「じゃあ、こっちは?」
なにこのヨレヨレ・・。
学生の時のジャージじゃない!?こんなもん、どこに隠してたんだろうか・・。捨ててやる、切り刻んでやる!